外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

マイワシ

学名:Sardinop melanostictus

体の背側は青緑色、側面から腹側にかけては銀色をしており、黒い斑点が一列に並んでいる。群れを作り、大きく口を開けてプランクトン等を捕食しながら回遊する。

 

分布:北海道以南~南日本、朝鮮半島南部、台湾

ヒレナガカンパチ

オトメハゼ

こちらもおすすめ

  1. マダラトビエイ

    体の斑紋が特徴で、貝を好んで食べる。卵胎生。…

  2. コガネシマアジ

    幼魚は黄金色で黒色の横縞模様があるが、成長すると銀色になり、縞模様は不明瞭に…

  3. セダカスズメダイ

    背鰭前部に黒色斑があり、体色は色彩変異に富む。…

  4. チョウハン

    胸びれの上から背びれにかけての黄色の縁取りがある大きな黒色帯が特徴で、数十匹…

  5. チカメキントキ

    腹びれが大きく、全身真っ赤なことが特徴で、一般的にはあまり流通しないが、とて…

  6. アオバスズメダイ

    デバスズメダイと同じ青緑色をしているが、胸ビレの付け根に黒斑がある点が異なる…

  7. フサカサゴ

    体のあちこちに皮弁のようなものが見られる。よく似るコクチフサカサゴよりやや口…

  8. ヨソギ

    浅海の砂・泥底、岩礁や人工物についており、甲殻類、ゴカイ類、貝類などを捕食す…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの