外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

ボウズハゼ

学名:Sicyopterus japonicus

河川の渓流域に生息し、石に付着する藻類を食べている。腹びれが吸盤上になっているのが特徴。

 

分布:日本、台湾、韓国

ワヌケヤッコ

インドオオコノハズク

こちらもおすすめ

  1. アツモリウオ

    吻に角のような長いヒゲがある。赤い甲冑を身にまとった平敦盛(たいらのあつもり…

  2. レモンテトラ

    観賞魚として親しまれるポピュラーなテトラ。レモンを彷彿とさせる体色が特徴。…

  3. ホシササノハベラ

    ササノハベラ属は現在2種に分けらられている。本種は茶褐色の体色に、白色斑があ…

  4. カエルアンコウ

    岩場や珊瑚礁などで見かける。頭の先端にある長く伸びた突起で、小魚やエビなどの…

  5. キヌカジカ

    潮間帯や浅海の岩礁域に生息している。眼上部、後頭部、側線部に皮弁があり、吻が…

  6. マツダイ

    海面の漂流物付近に生息。見られるのは幼魚が多い。幼魚は枯れ葉や樹皮に擬態し、…

  7. タテジマヤッコ

    ひとつのハーレムの中に複数の雄が混在し、乱婚も行う少夫多妻制の種類。…

  8. グローライトテトラ

    小型のカラシンの一種。非常に丈夫で飼育しやすく水温や水質に対する順応性も高い…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの