外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

鳥羽水族館 飼育日記 鳥羽水族館 飼育日記

実はこの時期アツいんです🔥

実はこの時期アツいんです🔥

皆さんこんにちは、やはたです。

 

早速ですが、今回もアザラシのお話をしたいと思います。

 

前回の日記で、ゴマフアザラシのホクトが誕生日を迎えたとお話ししましたが、ホクト以外にも今月はゴマフアザラシの木町♀、もみじ♀、ハイイロアザラシのポポ♂、リト♀も誕生日を迎えました😊

木町(18)
ポポ(23)

 

なぜこのようにアザラシたちの誕生日が集中しているのでしょう??

 

それは、偶然というわけではありません。

ゴマフアザラシやハイイロアザラシは冬から春にかけてが繁殖期であり、妊娠期間も約一年だからなんです。

 

この時期は全国の水族館や動物園でアザラシの赤ちゃんが生まれたり、アザラシ達が誕生日を迎えたりと、アザラシの話題が増えるので、いつもワクワクしながらSNSを見ています🎈

全国には沢山のアザラシたちがいるので、ぜひ推しアザラシを見つけてみてください👀

 

ちなみに3月22日は「国際アザラシの日」という日でもありました!

皆さんが少しでもアザラシに興味を持ってくださるように、またアザラー(アザラシファン)の方々がさらにアザラシ沼にハマるように、今後も動物たちの情報を発信していきたいと思います🌱

 

 

【飼育研究部 やはた】

 

カリフォルニアアシカとミナミアフリカオットセイと並んで寝るポポ

 

Share