外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

メキシコフトアマガエル

学名:Pachymedusa dacnicolor

メキシコに固有する1属1種のアマガエル。虹彩が黒く、細かい白い斑点模様が入っていてとても綺麗。

 

分布:メキシコ

メキシコサラマンダー

モウドクフキヤガエル

こちらもおすすめ

  1. コケガエル

    名前の通りコケのような体色を持つ。樹上や水中に潜んでいることもあり、周囲の環…

  2. ベルツノガエル

    ツノガエルは目の上にある突起が角のように見える事が名前の由来。待ち伏せて獲物…

  3. アカトマトガエル

    国際商取引を規制するワシントン条約附属書Ⅰによって保護されていたが、附属書Ⅱ…

  4. コロラドリバーヒキガエル

    野生では齧歯類が掘った穴の中を棲み処にする事がある。耳腺より分泌する体液はか…

  5. コバルトヤドクガエル

    鮮やかな青色の体色に黒の斑点が入る。アナナスという植物の葉に溜まった水場や岩…

  6. ミヤコヒキガエル

    宮古島の固有種で条例により採取は禁止されている。南大東島、北大東島にも生息し…

  7. ニホンヒキガエル

    日本固有のヒキガエルで、「サツマヒキガエル」と「アズマヒキガエル」の二亜種に…

  8. ウシガエル

    牛の鳴き声の様な声で鳴く。日本には食用カエルとして輸入したものが逃げ出し、全…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの