外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

アカボシカニダマシ

学名:Neopetrolisthes ohshimai

サンゴやイソギンチャクに共生するヤドカリの仲間。紫紅色の斑点が美しい。あご付近にある、先端がほうきのような形の脚でプランクトンなどをかき集めて捕食する。

 

分布:奄美大島以南、ミクロネシア、オーストラリア。

ワヌケヤッコ

インドオオコノハズク

こちらもおすすめ

  1. チマキボラ

    殻は薄質で肩角が鋭く螺旋階段のようになっている。その貝殻の美しさから人気があ…

  2. コツノキンセンモドキ

    浅海の砂地に生息するキンセンガニに似た姿からキンセンガニモドキと呼ばれる。キ…

  3. アカモントゲオキヤドカリ

    鉗脚・歩脚ともに白地に赤い斑紋を持ち、全体的にスリムな体をしている。…

  4. オオグソクムシ

    日本最大のダンゴムシの一種。水族館などで人気がある。…

  5. ヒメキンカライソギンチャク

    2022年に記載された新種のイソギンチャク。ジンゴロウヤドカリが背負う貝殻の…

  6. ヒメヒトデ

    浅海の磯などでよく見かける小型のヒトデ。体色に変異が多い。春夏の繁殖時にメス…

  7. キタカミクラゲ

    カミクラゲに似ているが、北海道のみに見られる北方系のクラゲ。カミクラゲよりや…

  8. ムラサキハダカエボシ

    イセエビなど甲殻類に付着するエボシガイの仲間。本種は頭状部が石灰質の殻に覆わ…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの