外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

ヒメヒトデ

学名:Henricia nipponica

浅海の磯などでよく見かける小型のヒトデ。体色に変異が多い。春夏の繁殖時にメスは各腕を腹側に曲げて卵塊を抱き、卵が幼形になるまで哺育する。

 

分布:本州中部以北

ワヌケヤッコ

インドオオコノハズク

こちらもおすすめ

  1. ウミキノコ

    ソフトコーラルと呼ばれる仲間。見た目がキノコを連想することから本種の名前がつ…

  2. コシダカウニ

    岩礁の上で海藻を体表に張り付けてカモフラージュしている姿を見かける。棘や管足…

  3. ハナウミシダ

    腕長20 cmになり、腕は100本を超える。成体は巻枝を持たず、下向きに伸ば…

  4. コブシメ

    コウイカ類では最大級の大型種で、味も良いため、琉球列島ではよく食べられている…

  5. ギヤマンクラゲ

    「ギヤマン」は、オランダ語で「ガラスのように透明」という意味。…

  6. ヤエヤマカワラサンゴ

    群体は葉状または薄い板状で、大きなものは1m以上になる。波あたりの静かな礁斜…

  7. マナマコ

    以前は体色の違いからアカコ、アオコ、クロコの3型に分けられていたが、今は形態…

  8. オニイソメ

    普段は海底の砂の中に頭部だけを出して隠れていて、獲物が近づくと勢いよく飛び出…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの