学名:Acheilognathus rhombeus
流れ緩やかな河川や池沼に棲み、特に水草の多い環境を好む。最大全長15cmとタナゴ(コイ科)の仲間として国内最大種。
分布:日本(濃尾平野以西の本州、九州北部)、朝鮮半島
ワヌケヤッコ
インドオオコノハズク
サンゴ礁や砂地の斜面、ラグーンなどに生息する。幼魚は沿岸の浅い濁った水域を、…
前足のような胸びれを使って海底を歩き回り、あまり泳ぎ回らない魚。体色や模様の…
サンゴ群落や砂礫底域、潮間帯などで普通に見られるベラの仲間。…
真っ赤な体色に、黒色の横縞模様があり、何とも目立つ存在。よく見ると背鰭・臀鰭…
デバスズメダイと同じ青緑色をしているが、胸ビレの付け根に黒斑がある点が異なる…
頭部の斑紋が目と目の後方にある。…
腹部の縦縞模様がさざ波のような形をしている。歯はかなり強力。…
全身に青い点が散らばる。岩礁やサンゴ礁周辺に単独でみられる。…
ヤマネコの仲間で、野生では沼地や河辺に生息している。前足の指の間には、水かきの様…
オットセイの仲間では最も大きくなる種類。体を覆う剛毛の下には綿毛のような下毛が密…
繁殖期になると体色がうすいピンク色になる。ペリカンの中では大型種で翼を広げると2…
国内の動物園・水族館で最も多く飼育されている種類のアシカ。運動能力が高く俊敏な動…
アザラシ類としては唯一淡水に生息する。大きな目が特徴で、生まれた子供は全身が白い…
北海道沿岸に生息するアシカ科最大種。オスは体長3m、体重1000㎏にも成長する。…
白と黒のコントラストが美しい世界最小クラスのイルカ。胸鰭前縁にギザギザした小突起…
背鰭がないイルカの仲間で、お肌がツルツル。東京湾、名古屋港、大阪湾にも生息する身…
セイウチの特徴は2本の長いキバと口の周りの400~500本のヒゲ。キバは上顎の犬…
国内の動物園・水族館で最も多く飼育されている種類のアザラシ。体は薄い灰色で、多数…