外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

ノミノクチ

学名:Epinephelus trimaculatus

キジハタなどの体に斑点があるハタの仲間に似ているが、本種には帯状の模様がなく、基底中心部に黒斑がある。

 

分布:南日本の太平洋岸、琉球列島、伊豆・小笠原諸島、インド・太平洋

イヤゴハタ

シモフリハタ

こちらもおすすめ

  1. ヒレナガカンパチ

    カンパチと比べ、第2背鰭と臀鰭が少し長く、鎌状に伸びることが特徴的。…

  2. オニカサゴ

    比較的暖かい海域の浅場に生息する。…

  3. ミスジリュウキュウスズメダイ

    水深10mまでの枝状サンゴをなわばりとして1個体の雄が複数の雌とハーレムを形…

  4. コスジイシモチ

    縦縞が8本あり、尾柄部の黒点は尾鰭にかかる位置にある。…

  5. アオハタ

    ハタの仲間。体は青くはなく、成長しても体長40㎝くらい。…

  6. ウッドキャット

    水底の倒木の割れ目などに隠れ住む。日本のプロブリーダーが繁殖に成功し、よく知…

  7. セダカスズメダイ

    背鰭前部に黒色斑があり、体色は色彩変異に富む。…

  8. シキシマハナダイ

    鮮やかなオレンジや黄色の体色をしている。50m以深の岩場を良く好み、水槽内で…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの