外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

アミメノコギリガザミ

学名:Scylla serrata

河口やマmmグローブ湿地に生息する大型種。干潮時は砂泥の巣穴にひそんでいて、満潮時や夜間には活発に活動する。

 

分布:琉球列島、東南アジア、オーストラリア、インド

ホウセキカサゴ

ツマグロ

こちらもおすすめ

  1. ユミヘリゴカクノシダムシ

    シダムシはヒトデの体腔内に寄生する甲殻類の1グループ。本種は鳥羽水族館で飼育…

  2. トリカジカエラモグリ

    2016年に記載された新種のウオノエ。水深500mあたりに生息するトリカジカ…

  3. メレンゲウミウシ

    メレンゲの名がつくように白色の体色をしており、黄色く縁どられた外套膜をもつ。…

  4. イトマキヒトデ

    表面の色は濃青緑から黒色に近く、赤いまだら模様が目立つ。裏面は淡褐色かオレン…

  5. ベルベットサンゴ

    褐色から緑褐色の被覆状の群体になるが、その群体の表面がなめらかなのでサンゴの…

  6. カラカサクラゲ

    見た目が唐傘のように見えるのでこの名前がついた。中心から口柄が伸び、その先に…

  7. テンプライソギンチャク

    カイメンと共生するイソギンチャク。オレンジ色のカイメンの中から赤色の触手が出…

  8. オオグソクムシのコケムシ

    2022年に記載された新種のコケムシ。オオグソクムシから見つかった。種小名の…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの