外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

フォックスフェイスラビットフィッシュ

学名:Siganus vulpinus

ヒフキアイゴとよく似ているが、本種の体側には黒斑点が見られないことで区別される。鮮やかな見た目から観賞性が高く、人気が高い。

 

分布:西太平洋:フィリピン西部、インドネシア、ニューギニア、グレートバリアリーフ、ニューカレドニア、カロリン諸島、マーシャル諸島。

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. ホッケ

    干物としてはよく見かけるものの、生体を見る機会は少ないのではないだろうか。体…

  2. グッピー

    鮮やかな体色が美しく、観賞魚としてさまざまな品種が作出されている。…

  3. ホシエイ

    体色は黒く、体盤中央部分から掉尾に末広がりに白点が破線状に並ぶ。そのことが和…

  4. ケラマハナダイ

    サンゴ礁に群れで生息する。尾ビレの形が丸いことで他のハナダイと見分けることが…

  5. イセゴイ

    暖海沿岸性の表層魚。幼魚は汽水域や淡水域に侵入する。…

  6. カワハギ

    幼魚はホンダワラなど漂流する海藻の間でよく見かける。成魚は浅い岩礁域と砂地の…

  7. ヒメテングハギ

    尾鰭の菊の花びらのような模様が特徴的。吻の突起は吻端よりも前へ突き出る。雄は…

  8. クラウンローチ

    美しい体色から、古くより観賞魚として親しまれてきた魚。名前の「クラウン」は道…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの