外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

ウメイロモドキ

学名:Caesio teres

体全体が青く、背鰭と尾鰭は鮮やかな黄色をしている美しい魚。

 

分布:岩礁・サンゴ礁域.小笠原諸島,火山列島,相模湾,静岡県沼津,和歌山県串本,土佐湾,屋久島,琉球列島,南大東島;台湾南部,インド-太平洋(ライン諸島まで;ハワイ諸島を除く).

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. エイラクブカ

    水深100mまでの沿岸や沖合に生息している。小魚、頭足類、甲殻類などを食べる…

  2. ゲンゴロウブナ

    淡水性の植物プランクトンを餌にしている。釣りの対象魚として古くから人気の魚種…

  3. アヤコショウダイ

    体側背に斜め黒筋がある。名前の「アヤ」は「綾」の意味で、斜め後方に続く黒い筋…

  4. ミノカサゴ

    とてもきれいな魚で人気も高いが、鰭(ひれ)の棘に毒があるので注意が必要。ハナ…

  5. シチセンチョウチョウウオ

    目を通る帯状の模様が黒くないことが特徴。…

  6. ノーザンバラムンディ

    丈夫で餌付きも良いが、幼魚のうちから性質はきつく混泳は避けたい魚種である。…

  7. ヤリタナゴ

    流れが緩やかで水草の豊富な河川、湖、池沼、用水路等に棲む雑食性のコイ科魚類。…

  8. ヤマブキベラ

    胸鰭は地色が黄色で後部に大きな青色斑があることが特徴。雌相は全身がヤマブキ色…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの