外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

ウメイロモドキ

学名:Caesio teres

体全体が青く、背鰭と尾鰭は鮮やかな黄色をしている美しい魚。

 

分布:岩礁・サンゴ礁域.小笠原諸島,火山列島,相模湾,静岡県沼津,和歌山県串本,土佐湾,屋久島,琉球列島,南大東島;台湾南部,インド-太平洋(ライン諸島まで;ハワイ諸島を除く).

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. ヒフキアイゴ

    色鮮やかなアイゴの仲間で、体側に黒点が見られるのが特徴。夜間は全体的に茶褐色…

  2. パーテーホ

    幼魚のうちはスマートな体系をしているが、成長すると体高がでて重厚な雰囲気にな…

  3. アカモンガラ

    体色は深い紫色をしている。赤い歯(キバ)が名前の由来。当館ではジュゴンの水槽…

  4. オキアジ

    成魚は外洋のサンゴ礁や大陸沿岸、島などの周辺の砂底付近に生息する。単独あるい…

  5. ヤライイシモチ

    日中はサンゴや岩陰に潜む。はっきりした5本の黒い縦帯がある。…

  6. モンガラドオシ

    全身に丸い斑紋があり、昼間は砂に潜って頭だけ出して、夜間は餌を探して泳ぎ回る…

  7. チダイ

    背びれ第3、4棘が少し伸長し、鰓膜が鮮紅色となるのが特徴で、大型の雄は頭部が…

  8. アケボノハゼ

    体色が美しいハゼの仲間。アケボノハゼは上皇后美智子様が命名の提案をされたこと…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの