学名:Platydoris ellioti
外套膜周縁はやや波打ち、硬く自切しやすい。背面には濃淡様々な褐色の雲模様がある。
分布:インド~西太平洋
ワヌケヤッコ
インドオオコノハズク
サンゴ礁域の岩の上やハマサンゴ類の上に生息するゴカイの仲間。幼生期にサンゴに…
以前は1種だと考えられていたナガウニは4種に分けられ、本種はそのうちの1種に…
5本の腕が繰り返し枝分かれして細かな木の根のようになっている。広げた腕でエビ…
カイメンと共生するイソギンチャク。オレンジ色のカイメンの中から赤色の触手が出…
背の低い塊状のサンゴで、不規則な形の岩のような群体が多い。…
樹枝状の群体で枝は長く伸びて鹿角状になる。波当たりの弱い環境で広くみられる。…
デコボコとした甲羅が特徴的な小型のカニ。深海の底曳き網でよく採集される。…
水深20mから50mまでの岩礁域、サンゴ礁域に生息する。殻は皮袋状で柔らかく…
国内の動物園・水族館で最も多く飼育されている種類のアザラシ。体は薄い灰色で、多数…
セイウチの特徴は2本の長いキバと口の周りの400~500本のヒゲ。キバは上顎の犬…
繁殖期になると体色がうすいピンク色になる。ペリカンの中では大型種で翼を広げると2…
世界最大の齧歯類。天敵から身を隠すために水中に5分以上潜ることができ、顔を出すの…
人魚伝説のモデルになったと言われ、浅瀬に生える海草を餌にしている。世界中でも飼育…
白と黒のコントラストが美しい世界最小クラスのイルカ。胸鰭前縁にギザギザした小突起…
オットセイの仲間では最も大きくなる種類。体を覆う剛毛の下には綿毛のような下毛が密…
南米太平洋岸のフンボルト海流に沿って生息することからこの名がついた。胸に黒い帯が…
カリフォルニアアシカに負けず、物覚えが良い。体は水中を泳ぐのに適した流線形。体色…
カワウソ類の中では最も小さく、小さな爪をしていることが種名の由来。手先が器用で餌…