学名:Eunoe issunboushi
熊野灘の水深200-300mあたりに生息するヤドカリの貝殻の中に共生する。メスの背中に小さなオス(矮雄)が乗っている。
分布:駿河湾、熊野灘
ワヌケヤッコ
インドオオコノハズク
殻は薄質で肩角が鋭く螺旋階段のようになっている。その貝殻の美しさから人気があ…
腕の長さが15cmに達する比較的大型のウミシダ。腕の本数は40本を超える。色…
フロリダハマーとも呼ばれ、青い色が特徴的。2020年に特定外来生物に指定され…
殻長10cmほどのイモガイの仲間。矢のような歯に毒があり、これを使って餌とな…
ウツボやハタなどの魚類の体表を這い、食べかすや寄生虫などを食べる。クリーナー…
褐色や緑色をした被覆状または塊状に生育する。群体の表面にシワのような不規則な…
巻貝の仲間で軟体動物。体の大部分が純度の高いタンパク質なため、消化腺などが赤…
サンゴやイソギンチャクに共生するヤドカリの仲間。紫紅色の斑点が美しい。あご付…
白と黒のコントラストが美しい世界最小クラスのイルカ。胸鰭前縁にギザギザした小突起…
オットセイの仲間では最も大きくなる種類。体を覆う剛毛の下には綿毛のような下毛が密…
齧歯類の中ではカピバラの次に大きい。後ろ足に水かきがついており、オール状の尾を使…
世界最大の齧歯類。天敵から身を隠すために水中に5分以上潜ることができ、顔を出すの…
繁殖期になると体色がうすいピンク色になる。ペリカンの中では大型種で翼を広げると2…
カワウソ類の中では最も小さく、小さな爪をしていることが種名の由来。手先が器用で餌…
北海道沿岸に生息するアシカ科最大種。オスは体長3m、体重1000㎏にも成長する。…
アザラシ類としては唯一淡水に生息する。大きな目が特徴で、生まれた子供は全身が白い…
ヤマネコの仲間で、野生では沼地や河辺に生息している。前足の指の間には、水かきの様…
体は濃灰色で黒色の斑紋が点在。他のアザラシとは違い、馬のような長い顔が特徴的。国…