外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

ホワイトダムゼル

学名:Dischistodus perspicillatus

白色の体色に、2つの黒点があるのが特徴。縄張り意識が強く、水槽のメンテナンス時に手を入れると噛みついてくる。

 

分布:インド-西太平洋:インド洋東部のアンダマン海、ローリーショールズ、オーストラリア北西部から東に向かってソロモン諸島、北に向かって中国、南に向かってグレートバリアリーフまで。

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. フラミンゴ・シクリッド

    白桃色の明るい体色が特徴。それとは対照的に幼魚の頃は体色が地味な灰色。…

  2. インディアンダッシラス

    フタスジリュウキュウスズメダイによく似ている。本種の方が尾鰭が白い。…

  3. ハオコゼ

    背鰭棘に毒を持つ。内湾の浅い砂礫底やガレ場などにいるが、小型で見つけづらいた…

  4. ニザダイ

    尾柄部に3~4つの黒い骨質板を持つ。成魚は数十匹の群れで生活していることが多…

  5. カスミチョウチョウウオ

    サンゴ礁の外側の流れの強い急な斜面では非常に大きな群れになることがある。海中…

  6. タカクラタツ

    頭の冠状突起は低く、顎に1つの棘を持っていることが特徴で、藻場やヤギ類につい…

  7. マンジュウイシモチ

    昼間はサンゴの枝の間にいて、暗くなるとサンゴの上に出てくる。…

  8. サビハゼ

    頭部下面にヒゲ状の突起が多数ある。…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの