外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

ミゾレチョウチョウウオ

学名:Chaetodon kleinii

大きな群れで岩礁をつつきながら移動するのがよく見られる。

 

分布:伊豆諸島、小笠原諸島、千葉県外房~九州南岸の大平洋沿岸、屋久島、琉球列島、南大東島。幼魚/鹿児島県甑島。台湾、福建省、東沙諸島、西沙諸島、南沙諸島、インド-太平洋(ハワイ諸島をふくみサモア諸島まで;アラビア海をのぞく)、ガラパゴス諸島。

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. コリドラス・トリリネアートゥス

    コロコロと丸みを帯びたシルエットが可愛らしいコリドラスの一種。コリドラス・ジ…

  2. ベニテグリ

    名前の由来は、手繰り(底曳き網)でとれる紅色の魚とされている。平たい体に、吻…

  3. ホタテウミヘビ

    海底に身を潜め、頭のみを出して獲物を待ち構える。ウミヘビとつくが毒はない。ア…

  4. オビアナハゼ

    水深の浅いところにいる。…

  5. ガルフトードフィッシュ

    その見た目から英語ではToadfish(ヒキガエルのような魚)と呼ばれ、大き…

  6. シマアジ

    口が尖った感じで体側中央に帯状の黄色の模様がある。…

  7. オキシドラス

    古くから知られているポピュラーなナマズ。全長は最大60cmにもなる大型種。…

  8. トゲヨウジ

    内湾の藻場に尾部を使って巻きついて生活するヨウジウオ科の仲間。流れ藻で見かけ…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの