外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

アカオビサンゴアマダイ

学名:Hoplolatilus marcosi

白い体に、頭部から尾鰭後端にかけて一本の赤色帯がみられる。幼魚期の赤色帯は暗い赤色であるが、成長するにつれ鮮やかになる。

 

分布:琉球列島、西太平洋

ハナゴイ

トビウオ

こちらもおすすめ

  1. ヤンシーズパイプフィッシュ

    オレンジ色の体色が特徴的なヨウジウオ科の仲間。…

  2. ホシササノハベラ

    ササノハベラ属は現在2種に分けらられている。本種は茶褐色の体色に、白色斑があ…

  3. タモロコ

    主に池沼の中・低層や河川の中・下流、及び用水路などに生息する。…

  4. シキシマハナダイ

    鮮やかなオレンジや黄色の体色をしている。50m以深の岩場を良く好み、水槽内で…

  5. ミゾレウツボ

    黄色っぽい体に、小さな白っぽい斑紋が入り、隣り合う斑紋はつながっていない。…

  6. トノサマダイ

    体側の中央より少し上に大きな1つの黒斑があることが特徴。…

  7. イシフエダイ

    体色は暗い灰色で、各鰭は黄色を帯びている。サンゴ礁や岩礁域に生息し、分布域で…

  8. キジハタ

    水深50m以深に生息する岩礁性の魚だが、幼魚は10mより浅いところにいること…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの