外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

セグロチョウチョウウオ

学名:Chaetodon ephippium

体側の後背部に大きな黒斑を持ち、背鰭後縁が長く伸長することが特徴。

 

分布:八丈島、小笠原諸島、和歌山県串本、高知県柏島、屋久島、琉球列島、南大東島、尖閣諸島、千葉県実入、台湾、西沙諸島、南沙諸島、東インド-太平洋(イースター島を除く)

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. イズハナトラザメ

    伊豆半島や千葉外房、台湾など局所的に生息が確認されている小型のサメ。トラザメ…

  2. メガネゴンベ

    眼の直後にあるU字状の模様が特徴。…

  3. アカハタ

    ハタの仲間。体色が赤いことから、この名前になった。三重県でも見かけることがで…

  4. ホトケドジョウ

    水温が低く流れの緩やかな河川や湿地、水田等に棲む。綺麗な水を好むため水質評価…

  5. ヨスジフエダイ

    青い縦帯は4本。腹部には赤い微小斑点があり、薄く赤く見える。…

  6. イチモンジタナゴ

    流れの緩い河川中下流域、用水路、池沼に棲むタナゴ(コイ科)の一種。婚姻色で体…

  7. デバスズメダイ

    サンゴ礁や礁池の枝状サンゴの上を群泳し、危険を感じると一斉にサンゴの隙間に隠…

  8. モンガラカワハギ

    体下半に白い水玉模様があり、美しい模様をしている。主にサンゴ礁に生息する。…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの