外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

ツバメウオ

学名:Platax teira

成魚では胸びれの下方に大きな黒色斑が目立つ個体が多く、浅海の中層で100匹を超す群れとなっていることもある。

 

分布:北海道釧路~九州南岸の太平洋沿岸および伊豆諸島(幼魚が多く.稀に成魚に近い個体)、 新潟県~ 長崎県の日本海沿岸( ほとんど幼魚)、屋久島、琉球列島、小笠原諸島、南大東島、朝鮮半島南岸、 済州島、 台湾、 香港、 中国福建省、 インドー西太平洋(ニューギニア島東部まで)

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. マアジ

    知名度のトップを争う魚類の代表種。群れて泳ぐ姿は美しく、釣りのターゲットとし…

  2. ハモ

    鋭い歯を持ち、大きいものは2mを越えることもある。京料理には欠かせない高級食…

  3. ミスジリュウキュウスズメダイ

    水深10mまでの枝状サンゴをなわばりとして1個体の雄が複数の雌とハーレムを形…

  4. アミチョウチョウウオ

    体は全体的に黄色をしていて、網目模様をしている。自然下では、サンゴのポリプや…

  5. ラインドシーホース

    体色は白色や黄色、橙色、黒色などバリエーションが豊かであるが、胴体には共通し…

  6. メガネゴンベ

    眼の直後にあるU字状の模様が特徴。…

  7. ウエスタンオーストラリアンシーホース

    オーストラリアの南西部の狭い範囲にのみ生息する。汽水への耐性もあり西オースト…

  8. アベニーパファー

    スリランカやインドから輸入される小型の淡水フグ。…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの