外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

ハナガササンゴ

学名:Goniopora lobata

群体は高くは盛り上がらず、塊状と被覆状の中間の形をしている。

 

分布:インド洋、太平洋

ワヌケヤッコ

インドオオコノハズク

こちらもおすすめ

  1. オサテエビ

    オサテ(長手)の名の通り右側のハサミが異様に長いのが特徴。眼は完全に欠如して…

  2. トサエバリア

    甲羅の幅7mmほどの小さなカニ。よく見るとゴツゴツした姿がなかなかカッコイイ…

  3. ヨコヅナクマムシ

    日本では札幌市を流れる豊平川にかかる橋の上のコケの中から見つかっている。乾燥…

  4. シロフシエラガイ

    体地色は半透明な白色で、背面中央に十字形またはT字形の小紋がある。…

  5. ボウシュウボラ

    千葉県(房州)に多いホラガイの仲間。大型の種で殻長25cm程になり、ヒトデ類…

  6. マロン

    世界で3番目に大きくなるザリガニで茶色・黒色が基本色だが稀に青色が発生する。…

  7. コノハガニ

    甲長3cmほどで、体色は褐色、緑色、紅色とさまざま。海藻に擬態している。オス…

  8. マメダコ

    全長15cmほどの小型種。潮間帯付近の岩礁域でごく普通に見られる。…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの