外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

センネンダイ

学名:Lutjanis sebae

若魚は白い体に赤い横帯がみられるが、成長すると全体的に体色は赤くなる。岩礁やサンゴ礁域に生息する。

 

分布:隠岐諸島・小笠原諸島・南日本太平洋沿岸~琉球列島、インド・西太平洋

シロダイ

ノコギリダイ

こちらもおすすめ

  1. ヨスジフエダイ

    青い縦帯は4本。腹部には赤い微小斑点があり、薄く赤く見える。…

  2. サカタザメ

    体の背面は黄褐色、腹面は白色。水深20~230mの砂泥に生息している。…

  3. ドチザメ

    体全体に黒点が散らばっているのが特徴で、比較的おとなしいサメ。…

  4. ホンベラ

    青色を基調とした色鮮やかな体色をしている。鑑賞性の高い種であり、よく知られる…

  5. ドワーフシーホース

    成長しても3㎝に満たないことが多い小型のタツノオトシゴである。海草藻場に生息…

  6. クロイシモチ

    日本では神奈川県・長崎県以南に分布し、内湾の転石の多い砂泥底で見かける。また…

  7. ウミテング

    泳ぎ回らずに浅海の砂底に暮らしている。見かける時はオスメスのペアでいることが…

  8. サギフエ

    普段は頭をやや下向きにして斜めに泳ぐが、移動や摂餌するときは水平に泳ぐ。薄紅…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの