外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

サザナミフグ

学名:Arothron hispidus

腹部の縦縞模様がさざ波のような形をしている。歯はかなり強力。

 

分布:青森県八戸・岩手県大槌町・茨城県鹿島灘・福岡県津屋崎・長崎県。相模湾~九州南岸の太平洋沿岸。済州島、中国南シナ海北部沿岸、台湾、西沙諸島、インド-太平洋。

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. メイタイシガキフグ

    ハリセンボンに似ているが、小型のフグで全身にあるトゲは短く常に立っている。眼…

  2. ムシガレイ

    水深200m以浅の砂泥底に生息し、甲殻類、イカ類、魚類を食べる。…

  3. ハナヒゲウツボ

    鮮やかな見た目から、観賞魚として大人気。雄性成熟する魚で、幼魚の頃は黒色をし…

  4. ロングスナウトシーホース

    名前にある「Long snouted」の通り長い吻をもち、皮弁がたてがみのよ…

  5. カワバタモロコ

    平野部の小川や浅い湖沼・ため池、用水路に棲む小型のコイ科魚類。金色の体色が美…

  6. スミレナガハナダイ

    雌から雄に性転換し、体色も変化する。雌は黄色、雄はピンク色をしている。…

  7. ゼブラハゼ

    体側には多数の横帯があり、体はやや細長い。…

  8. アリゲーターガー

    近年養殖技術が確立され、日本でも多く流通するようになった。現地では最大3.5…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの