外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

イソギンポ

学名:Parablennius yatabei

岩礁に生息し、潮だまりでもみかけることがある。フジツボや貝の中、あるいは岩にあいた穴の中から頭だけ出してこちらの様子をうかがっている姿は愛嬌がある。

 

分布:岩礁性海岸,タイドプール.積丹半島~九州南岸の日本海・東シナ海沿岸,北海道臼尻~九州南岸の太平洋沿岸,瀬戸内海,奄美大島;朝鮮半島南岸,山東半島青島,浙江省,台湾.

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. マゴチ

    海底に擬態し、小魚などの獲物を捕食する。英名にあるFlatheadは平らい頭…

  2. ナンヨウツバメウオ

    幼魚と成魚で形態が異なる。幼魚は焦げ茶色で、枯れ葉に擬態して、漂流移動する。…

  3. ルリスズメダイ

    体は鮮やかな青色をしており、浅いサンゴ礁域に生息する。…

  4. キュウセン

    海岸近くの小石の上、岩場、サンゴ礁などで見られる。…

  5. アミチョウチョウウオ

    体は全体的に黄色をしていて、網目模様をしている。自然下では、サンゴのポリプや…

  6. オキゴンベ

    水深のある岩壁沿いに生息する。また、波の影響を受けない湾内の泥底にも生息し、…

  7. ヒラメ

    海底の環境へ擬態し、近くを通る獲物を待ち構える。大きいものは体長1mを越え、…

  8. ベステル

    「キャビア」を効率良くとるために、オオチョウザメとコチョウザメをかけあわた交…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの