外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

アイブリ

学名:Seriolina nigrofasciata

第1背鰭は黒く、体側上半に斜めの横帯が並ぶ。

 

分布:水深20~150mの大陸棚上の沖合の岩礁域.新潟県、能登半島、兵庫県浜坂、山口県日本海沿岸、茨城県~九州南岸の太平洋沿岸、沖縄島、東シナ海の大陸棚域.;朝鮮半島南岸、済州島、台湾、中国東シナ海・南シナ海沿岸、海南島、インド-西太平洋.

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. ヨスジリュウキュウスズメダイ

    尾鰭にも黒帯があることで似た仲間と区別できる。…

  2. サギフエ

    普段は頭をやや下向きにして斜めに泳ぐが、移動や摂餌するときは水平に泳ぐ。薄紅…

  3. トノサマダイ

    体側の中央より少し上に大きな1つの黒斑があることが特徴。…

  4. マアジ

    知名度のトップを争う魚類の代表種。群れて泳ぐ姿は美しく、釣りのターゲットとし…

  5. ラインドシーホース

    体色は白色や黄色、橙色、黒色などバリエーションが豊かであるが、胴体には共通し…

  6. クロオビエビス

    浅いサンゴ礁に生息する。…

  7. ウミヒゴイ

    体の色が赤、橙色をしていて、見た目が【緋鯉】に似ているところから本種の名前が…

  8. サクラダイ

    雌として成熟した後に体の大きい雌が雄に性転換する。大きな群れで泳ぐ。…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの