学名:Thaumastocheles japonicus
オサテ(長手)の名の通り右側のハサミが異様に長いのが特徴。眼は完全に欠如している。オスとメスでハサミの長さが極端に異なり、メスの方が長い。
分布:相模湾以南の水深300m以深
ワヌケヤッコ
インドオオコノハズク
名前の通りもんじゃ焼きのような白と茶褐色のまだら模様が特徴。波打っている体の…
半透明で淡褐色の体色に、大小様々な突起が特徴的。体長が10cm以上にもなる大…
常に遊泳せずに逆さにひっくり返って拍動している。体内に共生藻を持つ。…
ウズマキゴカイ科の殻に歯舌で穴をあけて食べる。体内にある大型の赤い卵塊が透け…
体全体は淡褐色で眼柄だけが紫色で良く目立つ。水深150-300mあたりを引く…
他の生物の口の中や体表の寄生虫などを食べる習性を持ち、クリーナーシュリンプと…
体長は20 - 40㎝、最大50㎝近くになる世界最大のダンゴムシの仲間。過去…
甲羅にある紋付の「紋」を思わせる文様が特徴的。…
世界最大の齧歯類。天敵から身を隠すために水中に5分以上潜ることができ、顔を出すの…
国内の動物園・水族館で最も多く飼育されている種類のアシカ。運動能力が高く俊敏な動…
国内の動物園・水族館で最も多く飼育されている種類のアザラシ。体は薄い灰色で、多数…
カワウソ類の中では最も小さく、小さな爪をしていることが種名の由来。手先が器用で餌…
良質の毛皮を持つため乱獲された歴史がある。海面で仰向けになり、お腹の上に置いた石…
齧歯類の中ではカピバラの次に大きい。後ろ足に水かきがついており、オール状の尾を使…
人魚伝説のモデルになったと言われ、浅瀬に生える海草を餌にしている。世界中でも飼育…
カリフォルニアアシカに負けず、物覚えが良い。体は水中を泳ぐのに適した流線形。体色…
セイウチの特徴は2本の長いキバと口の周りの400~500本のヒゲ。キバは上顎の犬…
体は濃灰色で黒色の斑紋が点在。他のアザラシとは違い、馬のような長い顔が特徴的。国…