 | ピンクガイ Tricornis gigas [フロリダ:28cm]
|
|
 | ソデボラ Strombus pugilis [パナマ:8.6cm]
|
|
 | フロリダソデボラ Strombus slatus [フロリダ:9.0cm]
|
|
 | ミルクソデ Strombus costatus [バハマ諸島:16cm]
|
|
 | アンゴラソデ Strombus latus [カポベルデ共和国:9.8cm]
|
|
 | アンゴラソデ Strombus latus [カポベルデ共和国:12cm]
|
|
 | カブトソデ Strombus galeatus [メキシコ:18cm]
|
|
 | ゴホウラ Strombus latissimus [フィリピン:17.5cm]
|
|
 | ダイオウソデ Strombus goliath [ブラジル:33cm]
|
|
 | ダイオウソデ Strombus goliath [ブラジル:33cm]
|
|
 | アフリカトンボソデ Strombus afrobelatus [モザンビーク北部:3.2cm]
|
|
 | マクラソデ Strombus fragilis [沖縄県:3.5cm]
|
|
 | ミツユビガイ Strombus dentatus [沖縄県:4.7cm]
|
|
 | ツムガタソデ Strombus fusiformis [モザンビーク:2.8cm]
|
|
 | ネジマガキ Strombus gibberulus [フィリピン:5.5cm]
|
|
 | マガキガイ Strombus luhuanus [フィリピン:5.5cm]
|
|
 | マガキガイ Strombus luhuanus [石垣島:6.0cm]
|
|
 | ニヨリムカシタモト Strombus wilsoni [モザンビーク北部:3.0cm]
|
|
 | ムカシタモト Strombus mutabilis [石垣島:3.1cm]
|
|
 | ムカシタモト Strombus mutabilis [フィリピン:3.0cm]
|
|
 | チリメンムカシタモト Strombus erythrinus [フィリピン:2.8cm]
|
|
 | チリメンムカシタモト Strombus erythrinus [フィリピン:3.1cm]
|
|
 | オハグロガイ♂ Strombus urseus [石垣島:3.7cm]
|
|
 | オハグロモドキ Strombus urceus ustulatus [フィリピン:4.3cm]
|
|
 | イボソデ Strombus lentiginosus [7.5:firipincm]
|
|
 | オハグロイボソデ Strombus pipus [フィリピン:6.9cm]
|
|
 | スイショウガイ Strombus turturella [フィリピン:8.7cm]
|
|
 | サザナミスイショウガイ Strombus canarium [フィリピン:5.0cm]
|
|
 | オハグロシドロ Strombus plicatus pulchellus [フィリピン:3.5cm]
|
|
 | コブシドロ Strombus labiosus [モザンビーク北部:5.5cm]
|
|
 | アラフラシドロ (ミナミシドロ) Strombus vittatus campbelli [オーストラリア:4.6cm]
|
|
 | タケノコシドロの亜種 Strombus vittatus apicatus [マレーシア:7.6cm]
|
|
 | ヨロイノソデガイ Strombus marginatus septimus [フィリピン:4.2cm]
|
|
 | フドロ Strombus marginatus robustus [高知県:4.6cm]
|
|
 | カドバリフドロ Strombus marginatus [マレーシア:4.5cm]
|
|
 | カネツケフドロ Strombus dilatatus [ベトナム:5.5cm]
|
|
 | モンツキソデの一亜種 Strombus variabilis athenius [フィリピン:3.2cm]
|
|
 | モンツキソデ Strombus variabilis [フィリピン:5.5cm]
|
|
 | ホカケソデ Strombus epidromis [フィリピン:7.0cm]
|
|
 | カネツケソデ Strombus kleckhamae boholensis [フィリピン:6.2cm]
|
|
 | ウラスジマイノソデ Strombus vomer [和歌山県:6.0cm]
|
|
 | シロマイノソデ Strombus vomer iredalei [オーストラリア:7.1cm]
|
|
 | ヤヨイソデ Strombus chrysostomus [フィリピン:7.4cm]
|
|
 | クリフマイノソデ Strombus aratrum [タイ:7.7cm]
|
|
 | タケノコシドロ Strombus vittatus [フィリピン:7.9cm]
|
|
 | ヒメゴゼンソデ Strombus listeri [インド:12.4cm]
|
|
 | アツソデ Strombus thersites [沖縄県:14.1cm]
|
|
 | コッテイソデ Strombus taurus [マーシャル島:10.1cm]
|
|
 | コッテイソデ Strombus taurus [グアム島:8.9cm]
|
|
 | ミツカドソデ Strombus tricornis [ジブチ共和国:15.0cm]
|
|
 | ゴゼンソデ Strombus peruvianus [エクアドル:18.5cm]
|
|
 | ソマリアソデ Strombus oidi [ソマリア:9.6cm]
|
|
 | ルンバソデ Strombus gallus [ブラジル:13.8cm]
|
|
 | ヒメゴホウラ Strombus sinuatus [フィリピン:10.5cm]
|
|
 | ホソムカデソデ Lambis digitata [モザンビーク:13.5cm]
|
|
 | ムカデソデ Lambis millepeda [フィリピン:13.0cm]
|
|
 | ムラサキムカデソデ Lambis violacea [モーリシャス:10.3cm]
|
|
 | ムラサキムカデソデ Lambis violacea [モーリシャス:9.5cm]
|
|
 | フシデサソリ Lambis scorpius [フィリピン:13.0cm]
|
|
 | フシダカサソリガイ Lambis robusta [タヒチ:12.3cm]
|
|
 | サソリガイ Lambis crocata [沖縄県:12.5cm]
|
|
 | ピルスブリーサソリガイ Lambis crocata pilsbryi [仏領ポリネシア:15.5cm]
|
|
 | ピルスブリーサソリガイ Lambis crocata pilsbryi [仏領ポリネシア:12.8cm] 黄色型
|
|
 | クモガイ Lambis lambis
|
|
 | クモガイ Lambis lambis [石垣島:12.7cm]
|
|
 | クモガイ (幼貝) Lambis lambis [フィリピン:3.9cm]
|
|
 | アダムクモガイ Lambis lambis adamii [フィリピン:7.5cm]
|
|
 | アダムクモガイ Lambis lambis adamii [フィリピン:4.5cm]
|
|
 | スイジガイ Lambis chiragra [石垣島:21.2cm]
|
|
 | スイジガイ Lambis chiragra [フィリピン:22cm]
|
|
 | ツヤムカデソデ Lambis arachnoides [マレーシア:20cm]
|
|
 | ラクダガイ Lambis truncata sebae [タンザニア:31cm]
|
|
 | ラクダガイ Lambis truncata sebae [フィリピン:28.5cm]
|
|
 | ベンガルソデ Tibia delicatula [インド:8.8cm]
|
|
 | ダイコクボラ Tibia curta [インド:10.9cm]
|
|
 | エビスボラ Tibia insulaechorab [インド:13.8cm]
|
|
 | ワタナベボラ Tibia martini [フィリピン:15.8cm]
|
|
 | ハシナガソデ Tibia fusus [台湾:18cm]
|
|
 | ハシナガソデ Tibia fusus [フィリピン:28cm]
|
|
 | ヤマビトボラ Tibia powisi [フィリピン:5.6cm]
|
|
 | トンボガイ Terebellum terebellum [フィリピン:4.6cm]
|
|
 | モミジソデ Aporrhais pespelecani [地中海:3.8cm]
|
|
 | ヒメモミジソデ Aporrhais serresianus [スペイン:4.4cm]
|
|
 | ハリナガモミジソデ Aporrhais pesgallinae [ギニア:3.5cm]
|
|
|