 | ホンツノマタ Latirus gibbulus [フィリピン:8.6cm]
|
|
 | リュウキュウツノマタ Latirus polygonus [フィリピン:10.3cm]
|
|
 | ヘソアキツノマタ Latirus recurvirostum [和歌山県:7.3cm]
|
|
 | キラヘソアキツノマタ Latirus stenomphalus [和歌山県:7.8cm]
|
|
 | キラヘソアキツノマタ Latirus stenomphalus [フィリピン:7.4cm]
|
|
 | スダレツノマタモドキ Latirus constrictus [フィリピン:5.0cm]
|
|
 | シャジクツノマタ Latirus cariniferus [フロリダ:5.4cm]
|
|
 | フトウネツノマタガイモドキ Latirus formosior [フィリピン:3.8cm]
|
|
 | ニシキノツノマタ Latirus infundibulum [コロンビア:8.0cm]
|
|
 | ツノマタガイモドキ Latirus beleheri [フィリピン:7.7cm]
|
|
 | アヤツノマタモドキ Latirus pictus [沖縄県:3.8cm]
|
|
 | ミスジツノマタ Latirus triserialis [カボベルデ共和国:3.0cm]
|
|
 | カタツノマタ Latirus paetelianus [フィリピン:3.6cm]
|
|
 | スナイダーツノマタ Latirus sarinae [フィリピン:4.0cm]
|
|
 | バリカサニシキニナ Latirus balicasagensis [フィリピン:2.8cm]
|
|
 | ヒメボットツノマタ Latirus lanceolatus [フィリピン:3.5cm]
|
|
 | アブリニシキニナ Latirus craticulatum [モザンビーク北部:3.5cm]
|
|
 | スジグロニシキニナ Latirus turritus [フィリピン:3.6cm]
|
|
 | イトヒキニシキニナ (ガボンハデイトマキニシ) Latirus filosus [シェラレオネ:4.1cm]
|
|
 | Fusolatirus rikae [フィリピン:4.2cmcm]
|
|
 | ハシグロツノマタモドキ Peristernia ustulata [和歌山県:3.1cm]
|
|
 | ヒダリマキニシ Sinistralia maroccensis [西サハラ:1.0cm]
|
|
 | マルニシ Latitolagena swaragdula [石垣島:3.8cm]
|
|
 | ヤリノホツノマタ Dolicholatirus lanceus [フィリピン:1.5cm]
|
|
 | セリナマルマツノマタ Dolicholatirus celinamarumai [フィリピン:2.1cm]
|
|
 | キイロツノマタモドキ Peristernia ustulata luchuana [沖縄県:3.4cm]
|
|
 | クチベニツノマタモドキ Peristernia incarnata [西オーストラリア:2.8cm]
|
|
 | Peristernia lirata [仏領ポリネシア:2.1cm]
|
|
 | ウネマキツノキガイ Pleuroploca lugubris [南アフリカ:12.2cm]
|
|
 | ナガイトマキボラ Pleuroploca filamentosa [西表島:12.5cm]
|
|
 | ナガイトマキボラ Pleuroploca filamentosa [フィリピン:9.8cm]
|
|
 | ヒメイトマキボラ Pleuroploca trapezium paeteli [和歌山県:11.4cm]
|
|
 | イトマキボラ Pleuroploca trapezium [石垣島:14cm]
|
|
 | アカイトマキボラ (イトマキボラの殻口赤色型) Pleuroploca trapezium [フィリピン:20.5cm]
|
|
 | キイロイトマキボラ Pleuroploca granosa [パナマ太平洋岸沖:11.1cm]
|
|
 | トノサマイトマキボラ Pleuroploca princeps [エクアドル:37cm]
|
|
 | ダイオウイトマキボラ Pleuroploca gigantea [フロリダ:33.5cm]
|
|
 | カタカドツノキガイ Fasciolaria lugubris heynemanni [南アフリカ:7.2cm]
|
|
 | チューリップボラ Fasciolaria tulipa [バハマ諸島:8.5cm]
|
|
 | シマチューリップボラ (スジイリチューリップ) Fasciolaria lilium hunteria [フロリダ:5.1cm]
|
|
 | コブチューリップボラ Fasciolaria lignaria [マルタ:4.5cm]
|
|
 | シマツノグチガイ Opeatostoma pseudodon [パナマ:4.6cm]
|
|
 | ハワイナガニシ Fusinus michaelrogersi [ハワイ諸島:14.0cm]
|
|
 | ダイオウナガニシ Fusinus longissimus [和歌山県:28cm]
|
|
 | オオナガニシ Fusinus novaehollandiae [タスマニア:16.9cm]
|
|
 | フトウネナガニシ Fusinus crassiplicatus [和歌山県:8.8cm]
|
|
 | アライトマキナガニシ Fusinus forceps salisburyi [フィリピン:13.9cm]
|
|
 | イトマキナガニシ Fusinus forceps [和歌山県:16.4cm]
|
|
 | ホソニシ Fusinus colus [フィリピン:11cm]
|
|
 | パナマナガニシ Fusinus panamaensis [西パナマ:9.0cm]
|
|
 | ゲンコツナガニシ Fusinus similis [和歌山県:12.6cm]
|
|
 | ナガニシ Fusinus perplexux [山口県:11.1cm]
|
|
 | イボウネナガニシ Fusinus teretron [和歌山県:11.2cm]
|
|
 | ハシナガニシ Fusinus longicaudus [和歌山県:16.5cm]
|
|
 | ギボシナガニシ Fusinus akitai [三重県:16.7cm]
|
|
 | カドバリナガニシ Fusinus spectrum [福岡県:11.8cm]
|
|
 | サイヅチナガニシ Fusinus becki [山口県:10.8cm]
|
|
 | ミクリナガニシ Fusinus tuberosus [福岡県:7.3cm]
|
|
 | サガミナガニシ Fusinus sagamiensis [三重県:5.3cm]
|
|
 | チトセボラ Fusinus nicobaricus [和歌山県:10.2cm]
|
|
 | フレンゲルナガニシ Fusinus frenguelli [ブラジル:9.6cm]
|
|
 | クチバシナガニシ Fusinus rostratus [イタリア:2.8cm]
|
|
 | アルゴアナガニシ Fusinus rubrolineatus [南アフリカ:3.6cm]
|
|
 | ウイリアムナガニシ Fusinus williami [フィリピン:1.5cm]
|
|
 | フトヒメナガニシ Fusinus jungeni [マダガスカル西部:7.9cm]
|
|
 | オーストラリアヒメナガニシ Chryseofusus westralis [西オーストラリア:9.0cm]
|
|
 | ヒメナガニシ Simplicifusus graciliformis [高知県:6.8cm]
|
|
 | ヒメナガニシ Simplicifusus graciliformis [石垣島:4.7cm]
|
|
 | シロヒメナガニシ Simplicifusus simplex [三重県:3.5cm]
|
|
 | シロヒメナガニシモドキ Pseudolatirus pallidus [台湾:3.6cm]
|
|
 | オトメナガニシモドキ Pseudolatirus virginae [マダガスカル:5.1cm]
|
|
 | ナカヤマナガニシモドキ Pseudolatirus discepans [和歌山県:5.6cm]
|
|
 | イトスジヒメナガニシ Granulifusus staminatus [フィリピン:1.5cm]
|
|
 | セキトリアラレナガニシ Granulifusus vermeiji [フィリピン:4.3cm]
|
|
 | ダンアラレナガニシ Granulifusus dondani [フィリピン:3.9cm]
|
|
 | アブサラボラ Cyrtulus serotinus [マルケサス諸島:5.4cm]
|
|
|