 | アカニシ Rapana venosa [三重県:10.4cm]
|
|
 | ツノアカニシ Rapana venosa pechiliensis [熊本県:6.7cm]
|
|
 | シロニシ Rapana rapiformis [フィリピン:9.0cm]
|
|
 | チリメンボラ Rapana bezoar [三重県:5.2cm]
|
|
 | テングガイ Chicoreus ramosus [フィリピン:20cm]
|
|
 | テングガイ (若貝) Chicoreus ramosus [種子島沖:7.4cm]
|
|
 | オニサザエ Chicoreus asianus [和歌山県:9.0cm]
|
|
 | クロテングガイ Chicoreus cornucervi [西オーストラリア:9.8cm]
|
|
 | クロテングガイ (白色型) Chicoreus cornucervi [西オーストラリア:8.7cm]
|
|
 | ニシインドガンゼキボラ Chicoreus brevifrons [ブラジル:7.6cm]
|
|
 | ゴクラクガンゼキボラ Chicoreus spectrum [ブラジル:7.2cm]
|
|
 | センジュガイ Chicoreus rosarius [台湾:12.5cm]
|
|
 | インドセンジュ Chicoreus palmasorae [モザンビーク北部:8.9cm]
|
|
 | インドセンシュ Chicoreus palmasorae [フィリピン:8.9cm]
|
|
 | バライロセンジュガイ Chicoreus saulii [沖縄県:9.4cm]
|
|
 | ハバヒロセンジュ Chicoreus maurus [マルケサス諸島:7.9cm]
|
|
 | ハワイガンゼキボラ Chicoreus insularum [ハワイ:7.9cm]
|
|
 | サフランガンゼキ Chicoreus crocatus [フィリピン:6.0cm]
|
|
 | コボネガンゼキ Chicoreus corrugatus [イスラエル:3.1cm]
|
|
 | マイヒメセンジュ Chicoreus rossiteri [和歌山県:4.8cm]
|
|
 | マイヒメセンジュ Chicoreus rossiteri [種子島沖:3.8cm]
|
|
 | コセンジュガイ Chicoreus aculeatus [和歌山県:5.6cm]
|
|
 | クレナイセンジュ Chicoreus nobilis [フィリピン:3.3cm]
|
|
 | クレナイセンジュ Chicoreus nobilis [フィリピン:3.1cm]
|
|
 | コガンゼキモドキ Chicoreus ryukyuensis [沖縄県:2.5cm]
|
|
 | コガンゼキモドキ Chicoreus ryukyuensis [沖縄県:4.1cm]
|
|
 | シロガンゼキボラ Chicoreus cnissodus [和歌山県:7.9cm]
|
|
 | センジュモドキ Chicoreus torrefactus [和歌山県:7.7cm]
|
|
 | ガンゼキボラ Chicoreus brunneus [沖縄県:5.7cm]
|
|
 | コガンゼキ (パラワンガンゼキ) Chicoreus strigatus [フィリピン:4.0cm]
|
|
 | オオガンゼキ Chicoreus microphyllus [モザンビーク北部:5.0cm]
|
|
 | バハマガンゼキボラ Chicoreus dunni [バハマ:3.1cm]
|
|
 | イソバナツブリボラ Chicoreus stainforthi [西オーストラリア:5.3cm]
|
|
 | バンクスガンゼキボラ Chicoreus banksii [西オーストラリア:5.4cm]
|
|
 | ササゲテングガイ Chicoreus litos [モザンビーク南部:5.0cm]
|
|
 | コテングガイ (ヤセテング) Chicoreus axicornis [フィリピン:5.1cm]
|
|
 | クマドリガンゼキ Chicoreus problematicus [フィリピン:6.5cm]
|
|
 | オガサワラガンゼキ Chicomurex superbus [台湾:6.0cm] クマドリガンゼキとの中間型
|
|
 | オガサワラガンゼキ Chicomurex superbus [和歌山県:6.7cm]
|
|
 | カザリガンゼキ Chicoreus elliscrossi [和歌山県:8.1cm]
|
|
 | ウタヒメセンジュガイ Chicomurex venustulus [フィリピン:4.8cm]
|
|
 | コウモリバショウ Chicoreus beauii [ブラジル:8.8cm]
|
|
 | ニセバライロバショウ (モロヒダバショウ・ミヨコバショウ) Pterynotus loebbeckei miyokoae [インドネシア:6.1cm]
|
|
 | ニセバライロバショウ (モロヒダバショウ・ミヨコバショウ) Pterynotus loebbeckei miyokoae [フィリピン:5.7cm]
|
|
 | ヒラセチヂミバショウ (ベニバショウ・バライロバショウ) Pterynotus loebbeckei [高知県:5.1cm]
|
|
 | アラフラバショウガイ Pterynotus bednalli [西オーストラリア:7.8cm]
|
|
 | カトレアバショウ Pterynotus orchidiflorus [フィリピン:2.4cm]
|
|
 | モミジバショウ Pterynotus celinamarumai [フィリピン:2.7cm] カトレアバショウの1型ともされる
|
|
 | ミズカキヨウラク Pterynotus laqueatus [グアム島:3.3cm]
|
|
 | バショウガイ Pterynotus alatus [和歌山県:5.8cm]
|
|
 | チヂミバショウガイ Pterynotus tripterus [フィリピン:5.2cm]
|
|
 | ヒレビロバショウ Pterynotus pellucida [和歌山県:4.5cm]
|
|
 | カラスキ Pterynotus elongatus [フィリピン:6.8cm]
|
|
 | ヒメカラスキ Marchia bipinnatus [モザンビーク:3.6cm]
|
|
 | ルリガンゼキ Marchia purpureus [モザンビーク:2.4cm]
|
|
 | コウシヨウラク Marchia martineata [フィリピン:2.8cm]
|
|
 | シリアツブリ Bolinus brandaris [フランス:6.8cm]
|
|
 | オニツブリボラ Bolinus cornutus [西サハラ:11.5cm]
|
|
 | シボネーハッキガ Siratus ciboney [ドミニカ:5.1cm]
|
|
 | タカサゴハッキガイ Siratus hirasei [台湾:10.0cm]
|
|
 | ハッキガイ Siratus pliciferoides [高知県:9.9cm]
|
|
 | ウスババショウ Siratus tenuivaricosus [ブラジル:7.2cm]
|
|
 | ガンゼキバショウ Siratus alabaster [フィリピン:13.7cm]
|
|
 | Naquetia vokesae [モザンビーク:5.5cm]
|
|
 | ヒラセヒメバショウ Naquetia trigonotus [フィリピン:5.2cm]
|
|
 | キントキバショウ Naquetia barclayi [フィリピン:6.8cm]
|
|
 | キントキバショウ Naquetia barclayi [フィリピン:8.2cm]
|
|
 | ボタンガンゼキ Phyllonotus brassica [パナマ:9.3cm]
|
|
 | クレナイガンゼキ Phyllonotus erythrostomus [メキシコ:11cm]
|
|
 | ダイオウガンゼキ Hexaplex regius [パナマ:8.2cm]
|
|
 | アフリカガンゼキボラ Hexaplex duplex [西サハラ:10.2cm]
|
|
 | ノシメガンゼキ Hexaplex cichoreum [フィリピン:8.2cm]
|
|
 | ノシメガンゼキ Hexaplex cichoreum [フィリピン:12.5cm]
|
|
 | ノシメガンゼキ (黒色型) Hexaplex cichoreum [フィリピン:5.8cm]
|
|
 | シマガンゼキ Hexaplex nigritus [アメリカ:10.4cm]
|
|
 | ウニガンゼキボラ Murex radix [パナマ:6.8cm]
|
|
 | ハダカガンゼキ Murex denudatus [南西オーストラリア:3.0cm]
|
|
 | ツロツブリ Murex trunculus [スペイン:6.5cm]
|
|
 | ホネガイ Murex pecten [フィリピン:10cm]
|
|
 | ホネガイ Murex pecten [フィリピン:15.6cm]
|
|
 | アクキガイ Murex troscheli [フィリピン:15.5cm]
|
|
 | アクキガイ Murex troscheli [和歌山県:15.2cm]
|
|
 | アッキツブリ (アクキツブリ) Murex troscheli heros [熊本県:13.1cm] アクキガイの異名ともされる
|
|
 | エンマノホネガイ Murex tenuirosrum [フィリピン:8.0cm]
|
|
 | エンマノホネガイ Murex tenuirosrum [フィリピン:11.7cm]
|
|
 | クロトゲホネガイ Murex ternispina [フィリピン:12.0cm]
|
|
 | クロトゲホネガイ Murex ternispina [フィリピン:12.0cm]
|
|
 | トゲナガアクキガイ Murex acanthostephes [西オーストラリア:6.7cm]
|
|
 | コゲチャホネガイ Murex spinastreptos [インドネシア:5.2cm]
|
|
 | コアクキガイ Murex trapa [フィリピン:8.0cm]
|
|
 | バラツブリボラ Murex cabritii [フロリダ:4.8cm]
|
|
 | ムーアコアクキガイ Murex cabritti donmoorei [コロンビア:5.8cm]
|
|
 | ムーアコアクキガイ Murex cabritti donmoorei [ブラジル北部:4.6cm]
|
|
 | アラフラツブリ Murex brevispina [西オーストラリア:5.1cm]
|
|
 | マヨイアクキガイ Murex occa [マレーシア:6.5cm]
|
|
 | アメリカツブリボラ Murex rubidus [フロリダ:2.7cm]
|
|
 | ハデツブリボラ Murex perelegans [カリブ海:4.9cm]
|
|
 | トサツブリ Murex hirasei [和歌山県:7.3cm]
|
|
 | フィリピンツブリボラ Murex mindanoensis [フィリピン:8.5cm]
|
|
 | サツマツブリ Haustellum haustellum [奄美大島:12.0cm]
|
|
 | ヒメサツマツブリボラ Haustellum haustellum kurodai [フィリピン:14.3cm]
|
|
 | トゲナシヒメサツマツブリ Haustellum haustellum vicdani [フィリピン:9.8cm]
|
|
 | オキナワツブリ Haustellum kiiensis nagaides [フィリピン:7.2cm]
|
|
 | ボビンホネガイ Haustellum bobyni [フィリピン:5.6cm]
|
|
 | センカクツブリ Haustellum senkakuensis [長崎県:6.9cm]
|
|
 | サイヅチツブリ Haustellum dentifer [フィリピン:8.6cm]
|
|
 | イチョウガイ Homalocantha anatomica [和歌山県:5.5cm]
|
|
 | トナカイイチョウ Homalocantha zamboi [フィリピン:4.8cm]
|
|
 | トゲナガイチョウガイ (サソリイチョウ) Homalocantha scorpio [フィリピン:5.0cm]
|
|
 | トゲナガイチョウガイ (サソリイチョウ) Homalocantha scorpio [フィリピン:4.5cm]
|
|
 | ヤセイチョウガイ Homalocantha anomaliae [フィリピン:5.3cm]
|
|
 | ヤセイチョウガイ Homalocantha anomaliae [フィリピン:5.8cm]
|
|
 | トゲトゲイチョウ (オコゼヨウラク) Homalocantha oxyacantha [パナマ:2.9cm]
|
|
 | パイザーイチョウガイ Homalocantha pisori [フィリピン:4.3cm]
|
|
 | ボジャドールアバレボラ Murexiella bojadorensis [ガンビア共和国:3.0cm]
|
|
 | リュウキュウヨウラク Muricopsis noduliferus [フィリピン:2.7cm]
|
|
 | ヤカドガンゼキ (ヤカドアザミツブリボラ) Muricopsis octogonus [ニュージーランド:4.8cm]
|
|
 | クリフヨウラクモドキ Vitularia salebrosa [エクアドル:4.9cm]
|
|
 | オレンジヨウラク Favartia jeanae [フィリピン:0.9cm]
|
|
 | トウダカヨウラク Favartia guamensis [モザンビーク:0.9cm]
|
|
 | ドロシーヨウラク Favartia maculata [フィリピン:1.3cm]
|
|
 | アラレヨウラク Favartia balteata [フィリピン:1.5cm]
|
|
 | アラレヨウラク Favartia balteata [フィリピン:2.3cm]
|
|
 | テトラヨウラク Favartia tetragona [フィリピン:1.3cm]
|
|
 | コムラサキヒシヨウラク Favartia cyclostoma [和歌山県:0.8cm]
|
|
 | マクタンヨウラク Favartia mactanensis [フィリピン:1.5cm]
|
|
 | ツヅレヨウラク Favartia rosamiae [フィリピン:1.3cm]
|
|
 | バライロトゲヨウラク Favartia rosea [和歌山県:1.9cm]
|
|
 | ハバタキヨウラク Favartia cirrosa [フィリピン:1.7cm]
|
|
 | アカネヨウラク Favartia pelepili [和歌山県:2.4cm]
|
|
 | ペレピルヨウラク (アカネヨウラク) Favartia pelepili [フィリピン:3.0cm]
|
|
 | カセンホネガイ (ツノフリヨウラク) Favartia martini [フィリピン:1.9cm]
|
|
 | カセンホネガイ (ツノフリヨウラク) Favartia martini [フィリピン:2.0cm]
|
|
 | ペレグリンヨウラク Murexiella peregrina [フィリピン:1.0cm]
|
|
 | トウガタモロハボラ Aspella pyramidalis [パナマ:1.0cm]
|
|
 | コンゴウツノオリイレ Nipponotrophon echinus [三重県:2.7cm]
|
|
 | ツノオリイレ Boreotrophon candelabrum [福井県:2.8cm]
|
|
 | ツノオリイレ Boreotrophon candelabrum [サロマ湖:4.1cm]
|
|
 | ヤグルマツノオリイレ Boreotrophon flos [北海道:3.5cm]
|
|
 | ヤグルマツノオリイレ Boreotrophon flos [国後:3.6cm]
|
|
 | アフリカツノオリイレ Boreotrophon fraseri [セネガル:3.8cm]
|
|
 | ケショウツノオリイレ Boreotrophon xestra [北海道:3.3cm]
|
|
 | エゾツノオリイレ Boreotrophon elegantula [北海道:3.7cm]
|
|
 | アラスカツノオリイレ (シロハシツノオリイレ) Boreotrophon alaskanus [北海道:5.3cm]
|
|
 | アラスカツノオリイレ Boreotrophon alaskanus [北海道:4.3cm]
|
|
 | アオモリヤエバツノオリイレ Boreotrophon pacificus aomoriensis [北海道:1.8cm]
|
|
 | ヤエバツノオリイレ Boreotrophon pacificus [北海道:1.9cm]
|
|
 | デールツノオリイレ Nodulotrophon dalli [ベーリング海:3.5cm]
|
|
 | オーストラリアツノオリイレ Enixotrophon carduelis [南オーストラリア:4.6cm]
|
|
 | ナンキョクツノオリイレ Trophon geversianus [アルゼンチン:3.6cm]
|
|
 | ヒレナンキョクツノオリイレ (ウスナンキョクツノオリイレ) Trophon geversianus lamellosa [アルゼンチン:4.8cm]
|
|
 | イガツノオリイレ Trophon carduus [パナマ:2.3cm]
|
|
 | アルゼンチンツノオリイレ Trophon pallidus [アルゼンチン:2.3cm]
|
|
 | アラハダツノオリイレ Trophon lasius [ベーリング海:1.8cm]
|
|
 | (中国名:春福骨螺) Scabrotrophon chunfui [尖閣諸島:4.0cm]
|
|
 | (中国名:春福骨螺) Scabrotrophon chunfui [尖閣諸島:4.0cm]
|
|
 | イトヒキツノオリイレ Trophonopsis tenuisculptus [北海道:4.7cm]
|
|
 | オシロイツノオリイレ Dermomurex infrons [フィリピン:3.0cm]
|
|
 | オシロイツノオリイレ Dermomurex infrons [フィリピン:4.3cm]
|
|
 | ワレンヨウラク Dermomurex wareni [ニューカレドニア:2.4cm]
|
|
 | ワスレヨウラク Dermomurex neglecta [フィリピン:1.7cm]
|
|
 | ヒレナシコブシツノオリイレ Xanthochorus cassidiformis [チリ:6.2cm]
|
|
 | カセンヨウラク Daphnellopsia fimbriatus [フィリピン:1.6cm]
|
|
 | ヤマトエントツヨウラク (ニッポンエントツヨウラク) Siphonochelus nipponensis [高知県:1.1cm] 模式標本
|
|
 | ニッポンエントツヨウラク (ヤマトエントツヨウラク) Siphonochelus nipponensis [和歌山県:0.8cm]
|
|
 | テナガパイプヨウラク Typhinellus occlusus [フィリピン:2.2cm]
|
|
 | テナガパイプヨウラク Typhinellus occlusus [フィリピン:4.3cm]
|
|
 | テナガパイプヨウラク Typhinellus occlusus [フィリピン:4.1cm] 色彩変異型
|
|
 | ヒレビロエントツヨウラク Typhis cleryi [ブラジル:2.6cm]
|
|
 | パイプヨウラク Typhis montfortii [和歌山県:0.9cm]
|
|
 | パイプヨウラク Typhis montfortii [フィリピン:0.8cm]
|
|
 | テラマチパイプヨウラク Typhis teramachii [和歌山県:1.9cm] 模式標本
|
|
 | ミカドパイプヨウラク Typhis imperialis [高知県:1.5cm] 模式標本
|
|
 | カミングエントツヨウラク Typhis cumingii [パナマ:2.6cm]
|
|
 | フリソデエントツヨウラク Typhis grandis [パナマ:2.8cm]
|
|
 | ヒレガイ Ceratostoma burnetti [韓国:13.1cm]
|
|
 | ハネナシヨウラク Ceratostoma roriflunum [福岡県:3.2cm]
|
|
 | チヂミヨウラク Ceratostoma foliatum [ワシントン:5.8cm]
|
|
 | イソバショウ Ceratostoma fournieri [和歌山県:4.1cm]
|
|
 | オウウヨウラク (ニッポンヨウラクガイ) Ceratostoma inornatus [福岡県:4.4cm]
|
|
 | オウウヨウラク Ceratostoma inornatus [北海道:4.7cm]
|
|
 | ヨウラクガイ Ocinebrellus falcatus [長崎県:4.0cm]
|
|
 | ヤマトヨウラク Ocenebra modesta [高知県:2.7cm]
|
|
 | エゾチヂミボラ Pteropurpura freycineti [北海道:2.1cm]
|
|
 | チリメンタカノハヨウラク Pteropurpura esycus [高知県:4.2cm]
|
|
 | チリメンタカノハヨウラク Pteropurpura esycus [高知県:3.2cm]
|
|
 | チリメンタカノハヨウラク Pteropurpura esycus [高知県:3.7cm]
|
|
 | シキシマヨウラク Pteropurpura stimpsoni [和歌山県:2.7cm]
|
|
 | サギノハヨウラク Pterochelus acanthopterus [西オーストラリア:8.9cm]
|
|
 | ハリダシヨウラク (ワシノハヨウラク) Pteropurpura centrifuga [パナマ:5.0cm]
|
|
 | ケープヨウラク Pteropurpura debruini [南アフリカ:2.5cm]
|
|
 | ヌノメヨウラク Jaton decussatus [セネガル:4.0cm]
|
|
 | ヒレチヂミボラ Nucella lamellosa [ワシントン:5.3cm]
|
|
 | ヒレチヂミボラ Nucella lamellosa [カナダ:4.7cm]
|
|
 | ヒレチヂミボラ Nucella lamellosa [アラスカ:5.0cm]
|
|
 | コウシチリメンボラ Crassilabrum crassilabrum [ペルー:2.4cm]
|
|
 | イギリスヨウラク Ocenebra erinaceus [イタリア:3.5cm]
|
|
 | ヒラメヨウラク Eupleura nitida [パナマ:2.1cm]
|
|
 | オニカゴメ Lataxiena fimbriata [和歌山県:3.3cm]
|
|
 | オニカゴメ (南方型) Lataxiena fimbriata [奄美大島:4.4cm]
|
|
 | ヨウラクニシキニナ (イロアセレイシダマシ) Bedeva blosvillei [フィリピン:5.0cm]
|
|
 | カゴメガイ Bedeva birileffi [福岡県:2.0cm]
|
|
 | コマドボラ Muricodrupa fenestrata [鹿児島県:2.6cm]
|
|
 | マギレキナフレイシダマシ Pascula muricata [石垣島:1.3cm]
|
|
 | ゴマフヌカボラ Maculotriton serriale [西表島:1.3cm]
|
|
 | イトカケボラ Phyllocoma convoluta [和歌山県:1.2cm]
|
|
 | イトカケボラ Phyllocoma convoluta [フィリピン:1.6cm]
|
|
 | ナマリレイシダマシ Orania rosea [奄美大島:3.1cm]
|
|
 | アラレレイシダマシ Orania pacifica [和歌山県:0.8cm]
|
|
 | コトゲヨウラク Orania rosea [フィリピン:1.8cm]
|
|
 | トゲレイシダマシ Morula spinosa [奄美大島:1.9cm]
|
|
 | トゲレイシダマシ Morula spinosa [フィリピン:1.5cm]
|
|
 | イバラヒナレイシ Morula cernohorskyi [沖縄県:0.8cm]
|
|
 | イバラヒナレイシ Morula cernohorskyi [石垣島:0.6cm]
|
|
 | シマレイシダマシ Morula musiva [和歌山県:2.2cm]
|
|
 | ウネシロレイシダマシ Morula anaxeres [フィリピン:0.9cm]
|
|
 | レイシガイダマシ Morula granulata [沖縄県:1.8cm]
|
|
 | カタハリレイシダマシ Morula rumphiusi [沖縄県:1.4cm]
|
|
 | クチムラサキレイシダマシ Haburomorula striata [石垣島:2.2cm]
|
|
 | ヨウラクレイシダマシ Cronia fiscella [西表島:1.9cm]
|
|
 | レイシダマシモドキ Cronia fusca [石垣島:1.8cm]
|
|
 | ウネレイシダマシ Cronia margariticola [西オーストラリア:2.3cm]
|
|
 | ヒロウネレイシダマシ Cronia margariticola crassulnata [沖縄県:2.4cm]
|
|
 | ヒロウネレイシダマシ Cronia margariticola crassulnata [石垣島:3.4cm]
|
|
 | ウニレイシダマシ Thaisella muricina [鹿児島県:1.9cm]
|
|
 | ムラサキイガレイシ Drupa morum [沖縄県:3.2cm]
|
|
 | アカイガレイシ Drupa rubusidaeus [和歌山県:3.5cm]
|
|
 | キマダライガレイシ Drupa ricinus [石垣島:3.0cm]
|
|
 | シラボシキバレイシ Acanthina brevidentata [パナマ:2.2cm]
|
|
 | スジマキヒトハレイシ Acanthina imbricata [アルゼンチン:4.7cm]
|
|
 | ハナワレイシ Nassa francolia [奄美大島:4.6cm]
|
|
 | ハタガイ Vexilla vexillum [フィリピン:1.9cm]
|
|
 | レールマキレイシ (オオワダチレイシ) Nucella cinculata [南アフリカ:3.0cm]
|
|
 | クニアセレイシダマシ Trachypollia neglecta [和歌山県:1.7cm]
|
|
 | シロレイシダマシ Drupella conus [石垣島:3.2cm]
|
|
 | クチベニレイシダマシ Drupella cornus [沖縄県:2.2cm]
|
|
 | クチベニレイシダマシ Drupella cornus [フィリピン:2.2cm]
|
|
 | クチベニレイシダマシ Drupella cornus [奄美大島:2.4cm]
|
|
 | ウニレイシ Mancinella echinata [山口県:4.8cm]
|
|
 | シロレイシ Mancinella siro [大分県:3.4cm]
|
|
 | ツノレイシガイ Mancinella tuberosa [石垣島:5.1cm]
|
|
 | コイボテツレイシガイ Mancinella intermedia [石垣島:4.0cm]
|
|
 | ツノテツレイシガイ Mancinella hippocastanum [沖縄県:3.6cm]
|
|
 | テツレイシ Thais savignyi [石垣島:3.2cm]
|
|
 | テツレイシダマシ Thais haemastoma [フィリピン:2.1cm]
|
|
 | クリフレイシ Thais luteostoma [和歌山県:2.7cm]
|
|
 | キナレイシ Thais maneinella [フィリピン:4.2cm]
|
|
 | クチキレレイシダマシ Thais marginatra [西表島:2.1cm]
|
|
 | コイワニシ Thais squamosa [石垣島:1.9cm]
|
|
 | ワダチレイシ Thais orbita [オーストラリア:4.5cm]
|
|
 | シラクモガイ Thais armigera [沖縄県:5.9cm]
|
|
 | Thais carinifera [パキスタン:6.3cm]
|
|
 | Thais lacera [モザンビーク南部:3.2cm]
|
|
 | ユダノメレイシ Thais planospira [エクアドル:6.0cm]
|
|
 | ミカンレイシ Pinaxia coronata [三重県:1.9cm]
|
|
 | ホソスジテツボラ Purpura persica [石垣島:7.0cm]
|
|
 | テツボラ Purpura panama [和歌山県:5.2cm]
|
|
 | アワビモドキ Concholepas concholepas [チリ:12.1cm]
|
|
 | アワビモドキ Concholepas concholepas [チリ:6.9cm]
|
|