12月17日(火)にブリーディングローン(種の保存を目的とした動物の貸し借り)により、「城崎マリンワールド(兵庫県豊岡市)」からメスのセイウチ「そら」を鳥羽水族館へ輸送しました。城崎マリンワールドとの間でセイウチのブリーディングローンを行うのは、今回が初めてとなります。
17日の午前6時頃に、大型トラックに乗った「そら」は約7時間の長旅を経て鳥羽水族館に到着した後、スムーズにプールへと入りとても落ち着いた様子を見せています。「そら」はセイウチたちにとっての恋の季節が終わるまで鳥羽水族館で過ごし、「ポウ」との繁殖を目指して今後同居する予定です。
セイウチは、「絶滅のおそれのある野生動植物の国際取引に関する条約(ワシントン条約)」において、原産国による保護が求められています。その為、今後日本へ輸入される見通しがほぼ見込めず、国内飼育施設同士で連携を図り、種の保存をおこなっていくことが必須です。「そら」と「ポウ」の繁殖への挑戦が無事に成功することを願っています。
ブリーディングローンとは・・・希少な動物を絶やさず増やしていくために、動物園や水族館同士で動物を貸し借りする制度 。協力して種の保存を実行している。
体長:246cm体重:653kg性別:メス入館日:2005年12月29日(推定19歳)
記事一覧へ
フンボルトペンギンの赤ちゃんが2羽誕生!
トバスイ70周年カウントダウンを開催!
ラッコ「キラ」 お誕生日イベントについて
ラッコ水槽掃除に伴うYouTube配信停止のお知らせ
青いシュレーゲルアオガエルが入館しました!