6月1日~8月31日の期間に開催された「カエルとイモリの天気予報」水槽の結果が出ましたので発表します。
カエルやイモリは湿度を読むスペシャリストで、先の天候(湿度)を見極めながら行動をすることから、その習性を利用し翌日の天気を予想してきました。会場には、この地域の予報内容をまとめた掲示板を設置しましたが、東海地方はもちろんのこと関西のメディアからも取材を受けるなど注目されていました。
では、この3か月間の結果を以下の表にまとめましたのでご覧下さい!
6月月間的中率 | 7月月間的中率 | 8月月間的中率 | 累計的中率 | ||
カエル | 一日前予報 | 20% | 65% | 26% | 37% |
半日前予報 | 33% | 42% | 39% | 38% | |
イモリ | 一日前予報 | 47% | 65% | 42% | 51% |
半日前予報 | 57% | 42% | 23% | 40% | |
下駄 | 一日前予報 | 33% | 42% | 32% | 36% |
結果としては、昨年と同じように約3~5割の累計的中率となりましたが、今年もイモリの一日前予報の健闘ぶりが目立ちます。6月のカエルの一日前予報が20%ということで少し不安なスタートでしたが、7月に入りどちらも一日前予報が的中率65%という数字を出し気象予報士もびっくり?!の結果となりました。
なお、「カエルとイモリの天気予報」水槽とその結果は、9月12日(日)まで掲示板と共に3Fワニ水槽前にて展示を続けますので、お立ち寄りの際には是非ご覧下さい。
皆さんもカエルやイモリを見つけた際は、是非翌日の天気を相談してみて下さい。