2012年7月9日、トドに元気なオスの赤ちゃんが誕生しました!
今年に入り、フンボルトペンギン、ハイイロアザラシ、アメリカビーバー、ミナミアフリカオットセイ、カリフォルニアアシカの誕生とベビーラッシュが続く鳥羽水族館。今回また新たな命が加わりました。
出産の兆候がみられたのは9日のお昼頃。飼育場のプールから離れた陸場で休むなど、普段とは少し違う行動がみられたことから、担当者が交代で観察を続けていました。そして15時41分、無事に元気な赤ちゃんが誕生しました。誕生した赤ちゃんは体長85cm、体重17.65kgで、現在は「海獣の王国」ゾーンの裏の水槽で母親とともに過ごしています。
鳥羽水族館でトドの赤ちゃんが生まれるのは今回で3例目、一昨年に続いて嬉しいお知らせとなりました。18時頃には授乳も確認され、母親ともよく鳴き合い元気です。なお、しばらくの間は健康状態を見極める為、一般公開は今のところ未定です。
担当者は「出産直後は少し弱々しく見えて心配しましたが、その後お乳を力強く吸う姿を見てほっとしました。父親の様に大きく元気に育ってくれれば。」と話しています。
母親 | 愛称:ロゼ(2003年7月7日 鴨川シーワールド[千葉県]生まれ・2004年に入館) 年齢:8歳 一昨年に続き2回目の出産 |
父親 | 愛称:キンタ(2004年7月8日 小樽水族館[北海道]生まれ・2007年に入館) 年齢:7歳 |
赤ちゃん | 性別:オス 体長:85cm 体重:17.65kg |
* 現在、鳥羽水族館で飼育しているトドは5頭となりました。
(オス2頭[今回の赤ちゃん含む] + メス3頭)
* 鳥羽水族館でのトドの出産は3例目
* 赤ちゃんの一般公開は未定です。