2020年7月14日、アシカの仲間の「オタリア」に赤ちゃんが誕生しました。母子共に元気な姿に飼育係の顔に笑みがこぼれています。
ここ数日、母親の体重が増え、お腹の膨らみも下がってきたことから、そろそろ出産が近づいていることが推察されていましたが、14日朝飼育係が出勤すると、母親に寄り添いながら元気に鳴いている赤ちゃんの姿を発見しました。
赤ちゃんはメスで、体長約50cm、体重9.2kg。本来の出産予定日は7月下旬だったことから体は少し小さめですが、14日午前7時半頃には初授乳も確認でき、その後も順調に授乳が続いています。
母親の「あられ」は人懐っこく甘えん坊な性格ですが、一昨年に初めて子育てを経験し、今回も赤ちゃんにしっかりと寄り添いながら授乳するなど、立派な母親ぶりを見せています。
担当者は、「あられはすっかりお母さんらしくなり、赤ちゃんにたくさんの乳を与えるなど、とても子育て上手なので安心して見ていられます。このまま順調に成長し、一昨年に生まれた「みぞれ」のように元気に育ってほしいです。」と話しています。
本日より赤ちゃんは母親と一緒に「海獣の王国ゾーン」屋上スペースにある、「ヒレアシ育成水槽」で一般公開を始めましたが、しばらくの間は健康状態を見極めるため距離を取ってのご見学をお願いしています。
赤ちゃん:体長約50cm / 体重9.2kg(7/14計測) / 性別:メス / 誕生日:7月14日 母親:あられ 推定11歳(2010年2月23日入館 野生個体) 父親:クーバ 推定11歳(2010年1月30日入館 野生個体) |
オタリアの赤ちゃんの動画はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓