2014年9月18日、今後の繁殖を目的にオス、メス2頭のかわいいバイカルアザラシが仲間入りしました。
バイカルアザラシは、世界で最も深いロシアのバイカル湖だけに生息する淡水産の珍しい小型のアザラシで、体長約1.2m、体重80~90kgほどに成長します。
2頭は8月29日に鳥羽水族館へやって来ましたが、健康状態のチェックやエサやりのトレーニングを行うため、バックヤードでしばらく様子を見ていました。そして9月18日、健康状態が良好で順調にエサを食べていることから、他のバイカルアザラシ5頭がいる展示水槽へ一般公開することになりました。
一般公開を前に飼育員がそれぞれオスを「キール」、メスを「ライチ」と命名。2頭は毛布にくるまれて11:00に展示水槽へ移動しました。プール脇でゆっくりと毛布を広げると、まず動き出したのはメスのライチ。時折立ち止まりながらもどんどん前進すると、顔だけ水につけてプールの中の様子を確認。その直後、プールの中を探検するように元気に泳ぎだしました。
いっぽうオスのキールは、毛布から出たあともなかなかプールへ近づこうとせずに陸地で周囲の様子をうかがうばかり。先に泳いでいるライチが「こっちへおいでよ」と誘うように傍へ来てもプールから遠ざかる姿に、見守っていたお客さんからは「行け!がんばれ!」と声援が飛ぶ場面もありました。しばらくして水に入ったり出たりを繰り返したあと、11:30頃に恐る恐るプールで泳ぎ始めました。
飼育員は「もともとバイカルアザラシは少し神経質な性格なので、新入り2頭と先輩アザラシたちとの関係を心配していましたが、すぐに馴染んでくれたようで良かったです。キールとライチが繁殖できるようになるまでまだ10年ほどかかりますが、病気をせず健康に成長してほしいです。」と話しています。
まだまだ先輩たちと比べると体の小さなキールとライチにぜひ会いに来てくださいね。
【 キール 】 | 【 ライチ 】 |
オス | メス |
体長:90cm | 体長:88cm |
体重:28.8kg | 体重:27.1kg |
年齢:1歳(推定) | 年齢:1歳(推定) |
キールとライチ、登場の様子はこちら!!
※鳥羽水族館で飼育しているバイカルアザラシはオス2頭、メス5頭になりました。(今回の2頭を含む)
※個体識別のため、しばらくの間ライチは頭に白く色がつけてあります。(2014年9月18日現在)